【草津】御朱印めぐりの旅 白根神社,光泉寺,穴守稲荷神社
みなさんこんにちは!
理系大学生ブロガーのYujiです!
このブログ記事見に来ててくださったこと感謝です!
彼女の影響を受けて僕も御朱印を集めることを最近行っています!
だいたい温泉旅行に行くことが多くて、今年も4回行っています。
基本温泉付近には御朱印がもらえる神社やお寺があるのでせっかくなら始めてみよう!と始めてみました。
御朱印帳は彼女のお母さんが真田神社にかっこいい黒の御朱印帳があるといって買ってきてくれたのでそれを使わせてもらっています!
光泉寺
湯畑に着くとまずすぐ入って左に光泉寺さんがあります!
今紅葉していてとても綺麗でした。
階段を登っていくと
お参りするところに到着します。
しっかりとお参りをしてきましたよ!
何をお参りしたかは言ってしまうと効き目がなくなるというので内緒です🤫
ついでにおみくじも!
今年凶から始まり神社に来るたび引いていますが、大吉はでず、、、
今回も吉でした笑
しっかりと結んできました!
お参りが終わってから御朱印をいただいてきました!
料金は300円です。「日本三薬師」との印が入っています。行基が病人のために祈ったところ、温泉が噴出したという言い伝えがあり、薬師様を祀るようになったそうです。
彼女とお揃いです!
めちゃくちゃかっこいいですよね。
ちなみに彼女の御朱印帳は前大阪京都旅行に行ったとき祇園の八坂神社で購入したものです。
穴守稲荷神社
この神社は西の河原公園へ向かう途中にございます。
この日はとても天気が良く神社巡りには最適な日でした。
神社付近には2枚目の写真のように地蔵さんが立ち並んでいました。
少し不気味で怖かったです笑
「穴守」という社名の由来は、この新田開発の守護神として祀られた由来によるものみたいです。堤防に大穴が開き決壊し被害をもたらしていたが、稲荷大神の祠を祀った事でぴたりと決壊しなくなったため、称されるようになった名のようです!
こちら御朱印です。
価格は300円です!
入手方法は次に説明する白根神社にて追って説明します!
白根神社
最後の神社は白根神社です!
ここの神社が一番階段の段数が多くて大変でした。2日目、足パンパンの中のこの階段はとても疲れました笑笑
ゴールが見えない階段って登る前とても憂鬱です。
階段を上り終わるとお参りするところが出てきます。ここでもしっかりとお参りしてきましたよ!
先程のも見てみると分かると思いますが、こちらは書き込みではなく貼るものとなっています。
穴守稲荷神社も白根神社も神社で御朱印をもらえるのではなくて、白根神社の下にある蕎麦屋さんにて御朱印をくださいと頼むと担当の人がくれるようになっています。
価格は両方ともに300円!
別に蕎麦を食べなくても御朱印だけもらいにいくことは可能なので、ぜひ御朱印集めが好きな方は行ってみてください!
自由にかける祈願絵馬!
白根神社を歩いていると見つけたのがこれ!
みんないろいろな想いを書いていました!
僕と彼女はまだ大学生なので「留年回避」と書かせてもらいました。
11月1日は最新でしたね笑
なかなか読むの面白かったですよ!ぜひ行った人は読んでみたり、実際に描いてみたりしてください!
最後に
光泉寺、穴守稲荷神社、白根神社すべて回るのに1時間ちょっとくらいでした。
途中途中で食べ歩きをしたりしたので!
草津湯畑付近に全てのスポットが歩ける範囲内であるのでとてもよいです。
よく移動に時間を取られてしまうとか旅行をした人に聞きますが草津に関しては全くその心配はいりません。
短い時間でいろいろな場所に行けて、疲れたら温泉に入り。とても有意義な1日が過ごせます。
冬の旅行先に迷っている方は草津温泉に行って、御朱印巡りをしてみてはいかがですか?
最後まで読んでくれてありがとう😊